名切翔輝
ayano.
ジョウカダイゴ
三国未来
Nachika
一山楓
Miranda Otsuji
KENT
micoppy
投げ銭あり!
100円玉をかき集めて来て^ ^
各演者御予約
JANUS店頭予約
-さて、2022年始まりましたね。
有難い事にこういった場を作って頂いたので、できる限り意気込みと、
イベント終了後には折角なので
感想も書いていけたらと思います。
15:30からスタート予定。
いつもライブ前バタバタするので、忘れ物をしないようにする!
と、小学生みたいな事を本気で思っている。
直らない欠点と30歳を過ぎても向き合ってる事は褒めてもらっていいと思う。(ちゃんとすることしてから言え)
ギター、弦、カポ、ハーモニカ、マイク、ポケットティッシュに加え、チロルチョコも持っていかなくてはならない(お腹が減っても食べるとお客様に怒られるやつ)
出演者はみんな知ってる。
去年、別々でお世話になった人達が揃ってるので新年だけども集大成といった感じ。
てゆか一月のイベント割とそんな感じ。
今回は、同い年もいるけど
最年長組ですね。
実はライブとは別案件で、
重大ミッションがあるのですが
まぁ、そんなこたぁステージ立っちまえば関係ねーのでね。
その辺のメンタルコントロールも上手く出来ればと。
10組中6番目18:25より。
25分ステージ。
投げ銭アリ。
新春だし、明るめのセットリストにするかね。
はてさて、お楽しみに。
-Daigo-
さて、後期。
まずは。
Set list
1.湯気
2.クラウディ
3.パレード
4.夢の続き
5.Sunshinenoise
まぁ、イベント前に色々書いてたけど
重大ミッションとやらに負けましたね!笑
言い訳にすな!
とも思ったんですが、これは最早戒め。
あと、転換時間の15分前に買い物に行くな!
これも戒め。
学べよ!
ホント。
新曲がまだなじまいなーという感じでしたが、一つ解決に繋がりそうなヒントを得ました。
そしてセトリ組んだ時点でやりたかった事が出来なかったので悔いは残ってるのと、
やっぱ、曲ショートバージョンとかでやっても印象薄いみたいっすね。
パレードを真ん中に持ってきた流れは結構良かったようです。
お客様にも褒めてもらえました。
お客さん達、とても良い人たちばかりで最初から書く姿勢で居てくれてたのは本当にありがたかったな。
出演者で言うと
前もなんかそんな感じだった気がするんですがナチカがニアミスで見れなかったのと、諸用で見れなかった人達が他にもいて少し悔しいのですが
其々いい感じに濃くなっててちょっと親心的な感じで今後が楽しみ。
まぁ、負けてらんねーなーと言う気持ちも勿論ありますが。
同い年のなっきーは実はちゃんとした対バン初めてで説得力のあるライブ見ながら、色んなこと考えました。
本当にいい刺激もらった。
あと、照明は昔からvijonでよくお世話になったぐーちゃんで久しぶりに会えて、照明してもろて、話せて、いい新年となりました!
ジャニス、実はフルセットライブするの初めてだったけどめちゃくちゃいい現場だなぁと思った次第。
演者だけのための特製スープ美味すぎた。
投げ銭も本当にありがとうございました。
またやりたいっす。
Comments