top of page
検索
ダイゴ ジョウカ
2022年1月2日読了時間: 1分
息吹と月
藤見工務店公式テーマソング 古民家スペース「いぶきと月」でお聴きいただけます。 各種サブスクで配信中 Apple Music Spotify Amazonミュージック
閲覧数:12回0件のコメント
ダイゴ ジョウカ
2022年1月2日読了時間: 1分
Park Fish
この曲を作った当時はまだ持ち曲が少なくて、A面曲ではないと思ってたのに、毎回セトリに入ってるのに嫌気がさしてた事もあったなぁ。 クラムボンやsalyuなんかを聴いていた気がする。 あー、あと、fishstoryとbig fishの映画も見てたんかな、ちょうどこの頃。...
閲覧数:14回0件のコメント
ダイゴ ジョウカ
2022年1月2日読了時間: 1分
パレード
3歳かそこらの幼少期に「銀河鉄道の夜」のアニメ映画を見た自分は父親に「意味がわからない、続きを作る」と泣いていた、らしい。 そんな事は忘れてはいたものの、強烈な世界観には歳を重ねても魅了され続け、ある時浮かんだギターのフレーズと、当時バイクで夜道を走った情景がリンクし生まれ...
閲覧数:16回0件のコメント
ダイゴ ジョウカ
2022年1月2日読了時間: 1分
ザネリと町衆
シングルCDに一曲しか曲が入っていないのが昔からとても嫌だった。 というか、断然アルバム派である。 時代が変わった今でこそ、サブスク主流でシングルもありだとは思えるが、自分はシングルCD出すなら1曲だけではダメだ!と思い、「パレードe.p.」を作った際に出来てもいないのに「...
閲覧数:14回0件のコメント
ダイゴ ジョウカ
2022年1月2日読了時間: 1分
クラウディ
まだ学生だった頃、1人で活動する為に初めて描いた曲。
作曲の右も左も分からぬまま作った結果、
ほぼリフで押し切る事になったのだけれど、
意外にそれが功を奏して、自由度も高く、
未だに人気の根強い曲。
「心のもやもやと陰り」を歌った曲。
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page